セミリタイア資産3500万円で月10万円生活するブログ

おひとり様女性がサイドFIREしてみた

【セミリタイア資金】退職一時金の税金計算 

ごきげんよう、おひとり様セミリタイア中のヤモリです。

先日退職金が振り込まれてセミリタイア資金が確定しました。退職金振込の翌日に郵便受けを見たら、源泉徴収票が入っていて税金額もわかりました。

これから退職金計算する人にも参考になるように、退職金の税金計算について振り返りです。

 関連リンク:【セミリタイア資金確定】退職金が振り込まれました。 - ヤモリ式おひとり様セミリタイア術

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

まずは控除額を知ろう。勤続年数が長いほど税金は減額される

退職金の控除金額を決める要素として勤続年数があります。

下表の勤続年数から控除額がわかりますので、それよりも退職金が少なければ税金は掛かりません。一年未満の端数は切り上げて一年となっている点にご注意ください。

 

退職金控除額一覧

退職金控除額一覧

 

 

細かい計算式はこちらです。

①退職所得の控除額計算方法

  • 【勤続年数が20年以下(20年0か月)】
     40万円×勤続年数 ※80万円未満のときは80万円とする。
  • 【勤続年数が20年を超える(20年1日~)】
     {70万円×(勤続年数—20年)}+800万円

 

勤続20年を超えた部分から年あたりの控除額がぐんと増えて有利になります。長く勤めた人へのご褒美ですね。端数切り上げなので、境目は【20年0日まで】【20年1日以上】にということになります。勤続19年1日なら勤続20年と同じ控除額になります。

  

 

勤続年数が短い、退職金が控除額より多い場合

セミリタイアする人は勤続年数が十分でない場合が多いかもしれませんね。退職金が控除額を超える場合は、控除後の金額に2分の1を掛けた額を退職所得とし、その金額に各種税率を掛けます。

 

②退職所得の計算方法

( 退職金額 ー ①で求めた控除額 )×(1/2)☚ここに税率が掛かる

※役員、公務員、国会議員及び地方議会議員、障害者になったことに直接起因して退職したと認められる場合等は計算方法が異なる場合があります。

 

掛かる税金は4種類

  • 所得税  ②で計算した退職所得 × 所得税率(※1) - 控除額(※2) 
  • 復興特別所得税 …上で求めた所得税額の2.1%
  • 住民税(市民税)…6%
  • 住民税(県民税)…4%

上記の合計が、退職金額から引かれたものが手取りとなります。

所得税の速算表

所得税の速算表

 

例)退職金支払金額900万円、勤続年数10年の場合

控除額40万 × 10年 = 400万円

(900万円 - 400万円) × 1/2 =250万円  … 退職所得金額

 

・所得税 250万円 ×10% - 9万7500円 = 15万2500円

・復興特別所得税 15万2500円 × 2.1% = 3202円 ※端数切捨て

・住民税(市民税) 250万円 × 6% = 15万円

・住民税(県民税) 250万円 × 4% = 10万円

   税金合計 40万5702円

 

退職金手取り額 = 900万円 ー 40万5702円 = 859万4298円

 

 

 

 便利なシミュレーション

細かい計算式はいらないよって方はこちらどうぞ。

退職金の税金 - 高精度計算サイト

 

 

Q&A

Q:退職金でふるさと納税できる?

A:できません。

退職金はふるさと納税の対象外です。すでに退職金控除でかなり優遇されているからというのがその理由。

 

Q:退職所得の源泉徴収票はいつもらえる?

A:一か月以内です。

所得税法第226条(源泉徴収票)第1項で、退職日から1月以内に離職者と税務署に源泉徴収票を交付する義務があるとのことです。私は退職金振り込みの翌日に郵便受けに入っていました。給与所得と退職所得でそれぞれ1枚づつでした。

 

Q:退職金で年収が増えているから、来年の住民税も上がる? 確定申告は?

A:「退職所得の受給に関する申告書」を出していれば、上がりません。確定申告もいりません。

退職金は分離課税されるので、源泉徴収だけで終了です。退職所得の受給に関する申告書を出していない場合は、確定申告で退職金の収入金額から一律20.42%の税金が源泉徴収されるので、忘れずに出しましょう。

給与所得の方は年末調整前なら還付金があるかもしれないので、別途確定申告するとよいでしょう。

 

関連リンク:退職所得申告書を提出しました。 - ヤモリ式おひとり様セミリタイア術

 

退職金計算はやってみるまでは未知ですが、分離課税なので実は計算方法は簡単です。

セミリタイア資金の試算や退職金が出た後の検算にもご利用ください。

以上、ヤモリでした。

 

 

おひとり様セミリタイア生活が知りたいなら、人気ブログランキングへ☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ