セミリタイア資産3500万円で月10万円生活するブログ

おひとり様女性がサイドFIREしてみた

セミリタイア後に狂ってしまった生活をどうにかしたい

f:id:arafo-ohitorisama:20210921083525j:plain

 

ごきげんよう……いえ、おはようございますおひとり様セミリタイア中のヤモリです。

昨日の記事でも書いたようにセミリタイア半年後の現在睡眠リズムが完全に狂っておりまして、生活改善に乗り出すことに決めました

関連リンク:セミリタイア前の不安とセミリタイア後の悩み - セミリタイア資産3500万円で月10万円生活するブログ


人気連載:セミリタイア資金3500万円が貯まるまで①「マイナス270万円からのスタート」

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

出だしの挨拶を変えました

ごきげんよう」なら朝昼晩関係なく使えるから便利ということで使っていましたが、その発想がもう甘えだなと。今日からあえて「おはようございます」を使っていく所存です。セミリタイア後も早寝早起きで規則正しい生活を保っている人が多い中、私だけ昼夜逆転してしまっているのはセミリタイアのせいでもなんでもなくて、自分の意思の弱さだと再認識しなければいけません。まずは、心構えから直していこうと思います。

 

ブログを朝に書くことにしました

今朝は7時半に起きてゴミ出し、洗顔の後、白湯を飲みながらこれを書いています。

夜にブログを書くと書き始めるのがいつまでも遅れたりダラダラ書いてしまうのもよくないと思い、執筆・投稿時間を朝に変えることにしました。

コメント返信もこの時間にすることにして、出来るだけ夜はブログを開かないようにしようと思います。ブログ運営に掛ける時間が冗長になってきていることも気になっていましたので、このタイミングではてなスターを外すことも検討しています(つい挨拶周りをしたくなっちゃうので)。

 

 

公園まで軽くウォーキングをしてきます

同時に運動不足も解消しようと朝散歩を取り入れることにしました。

とりあえず夏の間虫が多くて避けていたお気に入りの公園にまた行ってみようと思います。日光を浴びなければ

 

この後、如何に寝ないようにするか

いつも朝は一回目が覚めるのですが、ご飯を食べた後くらいに眠くなってまた寝てしまいます。

今日は午前と午後両方に打ち合わせを入れたので大丈夫な気がしますが、夕方くらいになったら寝てしまうかもしれないので、そうなったらあえて外出して夜まで寝ないように踏ん張ろうと思います。

 

応援してください

こうしてブログにも書いてしまったので、もう逃げられません

昨日は夜更かしがたたって4時ころまで寝られませんでしたが、おかげで読書が捗りました

やると宣言したからにはやります。これで失敗したらはてなとブログ村界隈に「ヤモリさんって口ではいろいろ言ってるけど結局ね~」と嫌な評判がつきかねません。背水の陣です。

応援してください。

 

 

「応援する」「ただの寝坊助だろう」と思ったら、ポチお願いします。

セミリタイア生活 (いや、応援してください!

 

関連リンク

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさま